看護学部 |谷川 真優 |国立病院機構 金沢医療センター

2020.12.25

岐阜聖徳学園大学・短期大学部の学生は、どのように大学を選び、どんな進路を見つけ、夢を実現させたのでしょうか。 大学生活とは切り離せない「就職のこと」について、内定者や合格者たちが語ってくれました。 今回は、国立病院機構 金沢医療センターに内定した看護学部 谷川 真優さん( 北陸高等学校 出身)が話をしてくれました。  


Q.在学中最も頑張ったことを教えてください。

同じ学部の人や他学部、学年を超えた先輩や後輩など、いろいろな人と関わることを大切にしました。そこで培ったコミュニケーション能力は、実習で患者さんと関わるときに生かすことができました

Q.学部学科の印象的な学びを教えてください。

SPP(プリセプターシップ)技術演習。4年生と2年生が一緒になる授業で、4年生が2年生に指導することが他の学校では聞いたことがなかったため、新鮮だった。2年生の教えてもらう立場から4年生の教える立場に立った時に、分かるようになったこが増えていることを実感して、自分の成長を感じることができました。

Q.大学の就職サポートでは何を利用しましたか。

履歴書の添削や、面接の練習を活用しました。自分では気づくことができない表現の仕方だったり、話し方を教えていただくことができて、ためになりました。また、毎回の指導で叱咤激励のお言葉をいただくことで、自分の自信にもつながりました。

Q.志望の業界や志望先はいつ頃決めましたか。

4月くらいに志望病院が定まった。実習と並行にいろいろな病院を見学しましたが、自分の行きたいところを決めるのに時間がかかってしまいました。地元で就職をするか、東海地方で就職をするか悩んでいる時に、就職課の先生やゼミの先生からご意見や情報をいただき、自分の行きたいところを決定することができました。私は自分のなりたい看護師像として、患者さんに寄り添う看護があったため、それが実現できる病院を志望しました。

Q.ご自身の強みはどんな点ですか。それは内定にどのようにつながりましたか。

負けず嫌いなので、向上心を持って就職活動に取り組んだことが内定につながったと感じています。また、私は中学から陸上を続けており、競技を通しても負けず嫌いが磨かれたと思います。

Q.社会人になってからの夢や目標を教えてください。

社会人になってからの目標は人として成長することです。看護は人間対人間なので、技術面だけでなく、人としての良さが問われると思うため、医学的な知識だけでなく、中身も成長した人でありたいと思っています。



記事ランキング
Access Ranking

人気のタグ
Popular Tags

関連記事
Related Post